多摩川キャンドルスケープ!
こんにちは!
3年伊藤です!
今回は、私が所属する「まちPAL」プロジェクトについてお伝えしたいと思います!
このプロジェクトは、昨年からの継続プロジェクトで「まちコン」と「PAOPAL」の2つの事業を行なっています!
今回は、「まちコン」事業の紹介をしていきたいと思います!
昨年「大学生まちづくりコンテスト」に<多摩川を利用した活性化>の案として「1年に1度、多摩川で会おう〜織姫と彦星が集うキャンドルナイト〜」というキャンドルで天の川に見立てるというプランを提出させていただいたところ、川崎市役所様からお話をいただいて多摩川キャンドルナイト実行委員会様と協力して今年実際に「キャンドルスケープカワサキ」というイベントを実施することになりました!
当日は、昼間はいくつかのワークショップとヨガや音楽ライブを開催し、夜は2000〜3000本のキャンドルを使用し地上絵を描きます!
私たちは当日キャンドルホルダーデザインのワークショップを開きます!また、地上絵のデザイン、装飾のデザインもさせていただきました!
(*写真はイメージです)
是非皆様お誘い合わせの上お越しください!
水と光の幻想的な世界を体感しましょう!
(*写真は以前行われた様子です)
イベント詳細
【日時】
5月12日(土)*雨天の場合5月19日(土)
昼の部:11:00〜17:00、夜の部:18:30〜20:00
【場所】
二子新地の多摩川河川敷の芝生広場
多摩川キャンドルナイト灯と人 HP
多摩川キャンドルナイト灯と人 SNSアカウント
Instagram:@tamagawa_candle
Twitter:@tamagawa_candle
Facebook:www.facebook.com/tamagawa.candle.night
0コメント