2018年度 新入生歓迎会
こんにちは!
3年納会係の伊藤です!
本日は4/16(月)に行われた新入生歓迎会についてお伝えしたいと思います!
2年、3年、4年の三学年揃って始めての宴会で、会場は深沢キャンパスの日本館で駒澤大学らしい「和」の雰囲気で行われました(^^)
また、今回もグランミール様にケータリングをご用意していただきましたが、美味しいお料理は歓談前になくなっていました。笑
男子が増えた証拠ですね!笑
今回のレクレーションは主にまだ交流の少ない2年生と4年生の自己紹介を行い、ゼミ生一人一人のことを印象付けられるようにと納会係で一人ずつお題を設定してその場で答えてもらうという形にしました!
・「自分のどんなところが好き?」
・「自分を身体で表現して!」
などかなりアドリブ力が試されるお題だったかと思いますが4年生はさすがの対応力で盛り上げてくださって、2年生も先輩の勢いに負けじとお題に対して自分を表現することが出来ていたのではないかと思います!
また、2年生から先輩に積極的に話し掛かけて交流している様子を見受けられてとても嬉しく思いました!これからも色んな先輩と話す機会を増やして様々なことを吸収していってほしいと思います(^^)
先輩との交流を通して段々と2年生もゼミに馴染んできたのではないかと思います!
これからプロジェクトや輪読など本格的にゼミ活動が始まっていきますが、三学年で切磋琢磨頑張っていきましょう!!!
0コメント